2018年2月23日(金)、宇都宮の装蹄教育センターに於きましてアスリートホース・セミナーが行なわれました。
クレイン装蹄師会と本会との合同セミナーで、装蹄師たちが自ら情報を持ち寄り発信して行くためのセミナーです。
クレイン装蹄師会からは今年も蹄角度の統計、接着装蹄、銅メッキの蹄釘の有効性、装蹄師の身体のメンテナンスなど多くの優れた発表がありました。
午後は教育センター・富山先生によるバフを使った鎌型蹄刀の研ぎ方、JRA・桑野先生による蹄葉炎の最新情報、そして獣医師、大和高原動物診療所・斉藤先生と富山先生とによる蹄葉炎ナビゲーションの解説がありました。
運営も発表もクレイン装蹄師会さん任せになってしまっているので、本会からもアクションがあるといいなぁ~・・・と、思っております。